飲食業や製造業で働いていた頃から、接客やものづくりにやりがいを感じていました。
そんな中で出会ったのが、地域密着型の自転車店、サイクルスポット。
店舗の明るい雰囲気や親しみやすい接客スタイルに惹かれただけでなく、
プライベートブランドの充実や独自のサービス展開にも魅力を感じ、
『ここで働きたい』と新しい一歩を踏み出しました。
未経験でも安心の研修や先輩のフォローで、自転車の整備や接客スキルを一から学べる環境が整っています。
お客様に寄り添いながら、自分らしい働き方を見つけられる場所。
それが、私の働く理由です。
『接客が丁寧で安心!』 そんな嬉しい口コミがたくさん寄せられています
安心の研修体制があり、未経験でも安心です。正社員へのステップアップも♪
飲食業で10年間培った接客スキルやチーム運営の経験を活かして、新しい業界に挑戦したい。
そう思った時、自転車業界に興味を持つきっかけが訪れました。
地域に根ざした職場で働けることや、親しみやすい雰囲気に魅力を感じたことも決め手に。
未経験からのスタートですが、安心のサポート体制が整った環境で、自分らしい働き方を見つけています。
働きやすさとやりがいのバランスが取れた今、毎日が新鮮です。
未経験でも安心の研修や先輩のフォローで、自転車の整備や接客スキルを一から学べる環境が整っています。
お客様に寄り添いながら、自分らしい働き方を見つけられる場所。
それが、私の働く理由です。
私も未経験スタートだったから、その気持ちがわかります
職種:販売技術職
自転車に乗るのが好きだったこと、生活に密着していること、手に職をつけたいと思ったことが、この業界に挑戦した動機です。せっかくならしっかりと技術やスキルを会得したいと考え、資格取得に力を入れていたサイクルスポットを選びました。研修は非常に丁寧で、未経験からスタートする不安は少しずつ解消していきましたね。自分が何も分からない状態からスタートしたので、初めてのドキドキは理解できるつもりです。新人さんが困ったとき、自分の顔を思い浮かべてくれるような、そんな存在になれたらいいと思っています。
「サイクルスポットがあって良かった」そう思ってもらうために
所属:サイクルスポット平和台店
役職:指導店長
2015年12月に契約社員で入社しました。研修店舗に配属された後、数店舗の異動を重ね、責任者へとステップアップ。正社員登用制度を経て、店長に昇格しました。現在は平和台店の店長を務めています。いろいろな店舗を経験することで、それぞれの地域性や客層にあった対応力が身についたのはありがたいですね。大きな通りに面している店舗や商業施設内の店舗など、店舗によって特徴が大きく変わるので面白いです。
ちなみに平和台店は周囲に畑があり非常にのどかな雰囲気。現在、私を含め3名で運営しています。地元のお客様がたくさんいらして、穏やかな空気が流れていますよ。